はじめに

このブログはNPOちいおりトラストのメンバーが書いているものですが、あくまで個人のブログです。 ちいおりトラストとしてのブログではありません。 一応気を付けてはいますが、もし誰かの気分を害したりするようなことを書いてしまった場合、苦情などは僕個人に対して発してください。 
それより「ちいおり」って何って? ここで説明するよりホームページをご覧ください。
一応祖谷の自然に関して書いていくつもりだけど、けっこうそれ以外も・・・ 
plz follow the link if you want to see this blog in English

2011年4月2日土曜日

クリックで拡大
クリックで拡大
ちょっと前に、まだ寒いのにトカゲが冬眠から出てきたからもう春なのかと思ったら、まるでそれを合図にしたかのように暖かくなって蝶が舞いだした。 タイミング的に、暖かくなったからトカゲが出てきたというよりトカゲが出てきたから暖かくなったかのうよう。 あのトカゲは時代を先取りしていたんだなー

早く冬眠から出てくればより早く餌を集めより早く長く成長期間を設け、他の個体に対して有利になれる。 でも早過ぎると逆に寒さへの対処でより多くのカロリーを消費してしまい、逆に不利になる。 生存競争は厳しい。 それでも絶妙なタイミングで出てくる。 すごいと言うしかない。 けれど地球温暖化などで色々な生物のタイミングがずれてきているという話を聞く。 例えば渡り鳥などは日照時間や日の角度などで渡るタイミングを決めるが、地中で眠る動物は温度で決める。 元来餌となる昆虫が出てくるタイミングで渡ってきた鳥が、気候変動によりタイミングがずれて餌が少なかったりすることもあるそうな。 

ちなみに僕は昆虫はあまり詳しくない。 写真のがどの種だかはわからない。 子供のころは昆虫図鑑とかもよく眺めてたんだけど、忘れてるなー

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿