はじめに

このブログはNPOちいおりトラストのメンバーが書いているものですが、あくまで個人のブログです。 ちいおりトラストとしてのブログではありません。 一応気を付けてはいますが、もし誰かの気分を害したりするようなことを書いてしまった場合、苦情などは僕個人に対して発してください。 
それより「ちいおり」って何って? ここで説明するよりホームページをご覧ください。
一応祖谷の自然に関して書いていくつもりだけど、けっこうそれ以外も・・・ 
plz follow the link if you want to see this blog in English

2011年4月18日月曜日

春といえば

やはり僕は花より団子か、花がたくさん咲いてきた今日このごろ、カメラを手に歩き回って撮るものといえば、山菜。 まずはワラビ(Pteridium aquilinum): 
クリックで拡大
集落内の日当たりのいい場所などにたくさん生えてきた。 昔はこれらを採るためにも草原の価値があったとか。 
そして次はゼンマイ(Osmunda japonica)。 
クリックで拡大
ワラビは3つに分かれているのに対し、ゼンマイは見事なFiddle Head型。 ゼンマイのほうが、周りの毛を取ったりしなければならないから山菜としては手間だそうだ。 よくはわからないけどこの2種は何らかの棲み分けはできているみたい。 生えている場所がちょっと違う。
ワラビやゼンマイが沢山生えてきているのを見た次の日、買い物へ行った時ついついわらび餅を買ってしまった。 自分でワラビからわらび餅を作るのはすごい大変そうなのでちょっとやめとく。 


被災地のペット達
http://banbihouse.blog69.fc2.com/#

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿