はじめに

このブログはNPOちいおりトラストのメンバーが書いているものですが、あくまで個人のブログです。 ちいおりトラストとしてのブログではありません。 一応気を付けてはいますが、もし誰かの気分を害したりするようなことを書いてしまった場合、苦情などは僕個人に対して発してください。 
それより「ちいおり」って何って? ここで説明するよりホームページをご覧ください。
一応祖谷の自然に関して書いていくつもりだけど、けっこうそれ以外も・・・ 
plz follow the link if you want to see this blog in English

2011年5月23日月曜日

スギ植林と希少種

以前登山に関する投稿で登山道に咲く稀少種の花のことをちょっと書いた。
http://chiiori-ken.blogspot.com/2011/04/blog-post_06.html

クリックで拡大
実はこの希少種、他にも群生を見かけている。 それも登山道で見たよりも多く密生している。 場所はここでは明かさないけれど、ちょっとしたスギの植林と植林の合間の狭い自然林。 そこから見ると明らかに植生の違いが見れる。 スギの植林の下の地面は茶色く、自然林の下の地面は緑色。 

この花が稀少なのは乱獲が原因でもあると書いたけど、やはり生息地の減少が大きいのではないだろうか。 

にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ
にほんブログ村

2 件のコメント:

  1. 生態系は複雑に影響しているから、
    「原因はこれ」とひとつだけには言い切れないですね。
    地面の色が違うのはなぜですか?

    返信削除
  2. 自然林の地面が緑色なのは、落葉樹なので初春に地面まで日光が届いて草が育つから。 杉の植林だと日光は完全に遮られるから杉の落ち葉の茶色しか見えない。 
    ほかにも自然林だとそれぞれの木の高さや年齢が違うし、整然と並んでいないから日光が差し込む隙間も多い、てのもあるかな。

    返信削除